top of page

キャラ設定

アンカー 1
​画像クリックでさらに詳しい資料に飛びます。

椿

本名は「椿 照葉(つばき しょうよう)」

クチクラというコンビを組んでいる。漫才師、ボケ。自由な人で基本的に皆彼の扱いに困っている。コルク(相方)は彼の唯一の理解者なのだが彼にたいして素直になることは無いようだ。お洒落が好きでたまにファッション関係の仕事もしている。椿信者と呼ばれる彼のごく一部のファンが異様に怖いと芸人の間で話題。

クチクラ/ボケ

コルク

本名は「樫木 硬葉(かしき こうよう)」

ださい。とにかく私服がダサい。そのため普段の仕事ではスーツ以外禁止令を椿に布かれている。ガサツだけど微妙に潔癖で喫煙者。あとカナヅチ。酒豪。椿の保護者という扱いを受けることが多く、彼自身よく世話をやいている。周りに謝ったりはするが結局一番甘やかしているのは彼だったり。

クチクラ/ツッコミ

雨緑チーク

「緑樹」のネタ作ってるほう。男装女子。ボードゲームでも舞台でも「自分の思い通りになること」が好き。強いて言うならボケだけどコントによってツッコミだったりする。メイクアップアーティストになるのが夢だったらしくメイクが得意で、楓のメイクやスタイリングも彼女が担当。遅刻魔。方法論を学ぶのが好きで理屈っぽくたまに暴論を振りかざす。そのため、芸人からは「うざい」といわれることが多い。楓のことは自分の手足か何かだと思っている。

緑樹/ボケ

夏緑楓

女装男子。女子力を極めきった完全体。女子よりも女子。何故か女性誌からよく仕事が来る。・・・が、主体性が全然無いため、一人でお客さんを笑わせたいとか全く思わないし、何でも出来る子だけど言われないと何もしない。楓が何をするかはチークに準拠していて、彼女のいうことは基本的になんでも聞く。相方に対する不満は全く無いらしい。

緑樹/ツッコミ

ツンドラ

TSSの皮肉屋さん。歯に衣着せぬ物言いが人気。ボケもツッコミも両方出来るし司会も出来るしその上踊れる。

かつて砂漠とコンビを組んでいたが解散してTSSを結成。

サバナとステップのことはとても尊敬しているがサバナに甘い言葉をかけることはない。クチクラと同期でTSS内でも敬語を使う。

TSS/中ボケ

サバナ

TSSの核弾頭。運動神経のよさを生かした体を使ったネタをする。ロケで体張ったりリアクションしたり、何かに挑戦したり、というイメージが世間では強いが、劇場からの人気も厚くネタを作ってライブにもでる。

馬鹿っぽくてうるさいがちゃんと物事を考える人。ネタの大部分作ってるのは彼だったり。

人間関係は円満なほうだが、もはや怖いレベルで椿のことが好きで皆にドン引きされている。

TSS/大ボケ

ステップ

飛び回るサバナと歯向かうツンドラに手を焼いている苦労人・・・のように見えるが実はそんな手を焼いていない。もはや諭してるだけの優しいツッコミと指摘で二人を支えている。人の話をきくのがうまく対談系に借り出されることも。芸人仲間からの信頼が厚く、芸人で彼を嫌いな人はいないとまで噂される。

TSS/ツッコミ

針葉樹林

ピン芸人。バイオームで一番芸暦が長い。一番芸暦が長いのに一番なめられてる不憫な人。トークライブ等では司会進行をつとめることが多く、どちらかといえばツッコミ気質でどちらかといえばネガティブ。いじるよりいじられるほうで基本誰も助けてくれないが、なんだかんだ愛されているのかもしれない。

ピン芸人

砂漠

とにかく謎。オフのときでさえ顔の見えづらい服装をしていて、素顔をみたものは消されるという噂まである。ツッコミが全くない謎すぎる芸風で「これはお笑いなのか?」との声が相次いでいる。どちらかといえばボケ(ツッコミをしようとは思わない)。マイペース。かつてツンドラと「荒原」というコンビを組んでいた。

ピン芸人

ヒルギ

双子の兄。悪戯好きでずるがしこい。ドッキリの仕掛け人の第一人者。コント師として双子ネタやBLネタをするが実際全然仲良くない。ただの兄弟だから。と、いいつつも息はぴったりだしよく二人だけで笑ってるから仲はいいのかもしれない。コンビ愛芸人と呼ばれる人たちことが本気で理解できないと嘆いている。

ヒルマル

ガジュマル

弟。ヒルギに比べれば多少大人。ヒルギのことを裏切りがちな面もあってどっちかというとドライ。一緒にされるのも嫌だけど慣れてるし、そこまで好きなわけじゃないけどやっぱり兄弟だし、ヒルギの悪口をきくのはそんなに好きじゃない。二人とも結構楽天的で今の楽しさを追い求めるタイプ。

ヒルマル

Please reload

© 2017 samerium. Proudly created with Wix.com

bottom of page